| 
 
          
            | 紙巻きたばこはその含有成分と形状、喫煙条件から、極めて複雑な燃焼過程をたどるとされている(図2)。 最近ダイオキシンの毒性、発がん性や生殖毒性、内分泌撹乱性などが明らかになり、食品、水、大気等の環境からの日常的な摂取が問題になっているが、環境中のダイオキシンについては、厚生省や環境庁により種々の基準値が設けられている(表2)。
 
 紙巻きたばこも燃焼によりダイオキシンを発生するが、最も毒性が強く、国際がん研究機構(IARC)の評価で人に対して発がん性を示す「1」ランクである2,3,7,8−TCDDも検出されている(表3)。
 
 たばこ煙中のダイオキシン量は、個人曝露においてもダイオキシン類の平均的な1日摂取量約0.3−3.5pg−TEQ/kg/dayの相当部分を占め、また、環境中への放出量としても無視できない大きさである(表4)
 
 
 |  
 
          
            | 図2 紙巻きたばこの燃焼 
                
  
 |  
 
          
            | 表2 我が国におけるダイオキシンに関する基準値 
                
 
 
                 
                  | 厚生省1日摂取許容量 | 10pg-TEQ*/kg/day |   
                  | 環境庁健康リスク評価指数値 | 5pg-TEQ/kg/day |   
                  | 環境庁大気環境指針 | 年平均値0.8pg-TEQ/m3 |   
                  | 厚生省ごみ焼却炉の排出基準 | (新ガイドライン**)0.1ng-TEQ/m3N (緊急対策ガイドライン***)80ng-TEQ/m3N
 |  |  
           
            | 
                
                  | *TEQ(Toxic Equivalency Quantity) :毒性等価換算濃度。ダイオキシン類は異性体により毒性が大きく異なるため、最も毒性の高い2,3,7,8−TCDDを基準とした換算係数をかけ、他の異性体の毒性を相対的に評価した濃度。 **新ガイドラインは、技術的に可能な低減目標
 ***緊急対策ガイドラインは、健康影響の観点から緊急対策の必要性の判断基準
 |  |  
 
          
            | ーーー1日10本で、ダイオキシン摂取許容量は超えてしまう!ーーー |  
            |  |  
            | 生活環境の衣服や、室内の壁に付着し、粒子となって、吸わない人の体内にも蓄積するのは、放射能と同じ、20年後、30年後に、ガン発生や、奇形児の出産率は孫の代までも、蓄積し影響します。 |  
 
           
            | 表3 たばこ煙中のダイオキシン 
                
 
 
                 
                  |  | 測定値 | 1日摂取量(20本喫煙、体重50kgと仮定) |   
                  | Total dioxins | 18pg-TEQ/20本 | 0.36pg-TEQ/kg/day |   
                  | 2,3,7,8-TCDD | 0.56pg/20本 | 0.01pg/kg/day |  [測定値はLofroth1992]  |  
           
            | 
                 
                  | *TEQとしては廃棄物焼却では100分の1程度 農薬類では1000分の1程度
 |  |  
 
           
            | 表4 我が国のダイオキシン類の発生源別排出量
 
 
                 
                  | 発生源 | 平均濃度 | 年間発生量 |   
                  | PCDDs[ng/Nm3] | PCDFs[ng/Nm3] |   
                  | 都市ごみ焼却 | 290-1,700 | 300-1,900 | 1060kg |   
                  | 産業廃棄物焼却 | 1.7-490ng/・N | 46-55kg |   
                  | 金属精錬 | 320 | 940 | 14.2kg |   
                  | 紙・パルプ製造 | 160[μg/t-製品] | 30[μg/t-製品] | 2.6kg |   
                  | 石油添加剤 | 30[ng/g]×800[g/L-油] | 16kg |   
                  | 農薬類 | 24mg/kg以下 | 17.4kg以下 |   
                  | たばこ | 5,256 |  | 3.2kg |  [平岡1990]  |  
 
           
            | 「21世紀のたばこ対策検討会」第1回資料 厚生省保健医療局平成10年2月24日より
                
                 |  
 |