先日、コンビニに立ち寄ったところ『安保徹の食べる免疫学』(世界文化社)
                              の本を目にしました。本屋さんに免疫についてのコーナーがあることは知ってい
                              ましたが、コンビニでも手に入るんですね。驚きました。
                               
                              免疫というものが、それだけ一般の人にも広く浸透している証拠ではないでしょ
                              うか。
                               
                              今回は、免疫力を高める食品、納豆についてご紹介します。
                              
                              
                              ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                               
                              ポイント31 納豆を効果的に食べるには?
                              ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                              
                               
                              腸をきれいにするだけでなく、腸を丈夫にして免疫力を高める納豆。
                              まさに日本人が生み出した宝物です。
                               
                              納豆といえば、朝ごはんの定番メニューですが夕食に食べるのが効果的。
                              それは、睡眠中に分泌される「成長ホルモン」を助ける働きがあるからです。
                               
                              また、血液をサラサラにしてくれるので、夜食べると朝方に起きやすい脳梗塞
                              や心筋梗塞の予防にもなります。
                              
                              ★納豆の健康効果
                              
                              ・免疫力を高める
                              ・血栓を溶かす
                              ・血圧を下げる
                              ・骨粗しょう症を防ぐ
                              ・お通じがよくなる
                              ・美肌になる
                              
                              ★ポイント
                              夕食に取り入れよう!