| 
                    
                  アスタキサンチン研究会 第6回研究会
                    
                   
 9月3日(金)午後に「アスタキサンチン研究会 第6回研究会」を開催する運びとなりました。
 
 アスタキサンチン研究の最近の研究成果には目を見張るものがあります。
 メタボリックシンドローム対応、ロコモティブシンドローム対応、スポーツ機能向上、美容・美肌系、などの多機能を有するマルチファンクション・フーズとして高く評価されて来ております。
 
 「アスタキサンチン研究会 第6回研究会」1.日  時:2010年9月3日(金)13:00より17:30
 2.会  場:東京海洋大学 品川キャンパス「白鷹館」
 (東京都港区港南4−5−7 正門入りすぐ左)
 3.当番世話人:大野重昭(北海道大学大学院医学研究科炎症眼科学講座 教授)
 
 主な内容
 ・スポーツトレーニングから見たアスタキサンチンの優位性
 ・光老化の発症機序から見たアスタキサンチンの優位性
 ・アスタキサンチンのインスリン作用への影響の検討
 ・アスタキサンチンを初めとしたカロテノイドの食品への応用  など
 研究会終了後に懇親会を開催予定いたします。9月3日18:00〜20:00 水上レストラン「WATERLINE」
 (東京都品川区東品川2−1先 Tel:03-5479-1666)
 
 2010.8.11  |