White Family dental-site
インビジブル/装置の見えない矯正法
 

 

AIRWAY & TMJ説明

AIRWAY & TMJ説明(米国のDrクリスによると、5歳までの子供の92%に、呼吸不全がある)
呼吸障害(呼吸不全)は舌、口腔周囲の筋群の機能低下です。離乳食、毎日の食習慣で進行します。それにより、口呼吸と低位舌が常態化して、舌内の筋肉細胞のエネルギーは低位舌では消費されないため、筋肉は脂肪細胞へと変化して、舌肥満(舌根部肥大)になっていきます。

本来、舌の大きな筋肉組織は、進化で発育した脳の前頭部の重さを支えていて、無意識の時に、車のサスペンションのダンパーのように、歯が接触し、咬耗や破折するのを防いでいます。

いわゆる無意識の時には唇を閉じて、歯列は上下接触しないで安静時空隙があり、鼻呼吸をして喉が開いています。

この時に、二枚貝の貝柱の如くに、しっかり舌が口蓋に押上られて、スクワット状態になっているから、反作用で下顎は下向きに力がかかり、そのストッパーとして舌骨上筋群が働き、安静時空隙も生まれ、咽頭部の気道も開いていて、気道一回呼吸換気量も緩やかに気道を流れていけます。
無意識の時に、歯列の上下の歯は接触していないのが正常です。本来上下の歯は食事でもカチカチ接触して食べていないでしょう。
しかし、低位舌では、無意識の時に歯が接触し、下顎歯列が脳頭蓋の前部の重さをサポートしようと、食いしばり状態(歯牙接触状態TCH)が日常で起きてきます。つまり常時、咬合筋と側頭筋は緊張状態で収縮を続けます。しかし、この状態は、これらの上部咬合筋群は上顎と頭蓋骨を起点として、下顎とつながっているので、効果的に頭蓋の重さをサポートできずに、首の後ろの僧帽筋や肩甲挙筋が頑張って、後ろから引っ張り続けなくてならず、肩甲骨も上に上がり、首が短く背中が丸い状態の猫背になっていきます。

そのため、肩こりもひどくなり、噛む力は限界を超えて、数百キログラムという、奥歯にお相撲さんが数人乗ったような圧がかかります。

やがては、骨の増殖(骨隆起)骨の吸収(歯周炎)、歯牙の破損、咬耗、マイクロクラック、歯牙根面欠損なども発生し、全身的な症状も出てきます。

NHKの番組では、この歯の接触癖が原因です。と終わっていて、これの予防は、”日常で注意するだけ”ですが、

ゼツのトレーニング(ゼツポジ)で舌肥満を解消しダイエットすれば、舌筋力が回復して、全て解決するのです。

咽頭部の気道も開いて呼吸しやすくなり誤嚥もなくなり、喘息、睡眠時無呼吸、

歯牙接触による、食いしばり、歯軋り、骨隆起の減少も、下顎咬合筋の緩みで、脳、頭蓋への血流の回復、

一回呼吸換気量の回復で酸素も多くなり、毛根の復活で、薄毛、はげ、白髪も改善してきます。

脳機能もアンチエイジングで、回復すると、目元が大きく変化して、やる気も出てきて、疲れにくくなります。

口呼吸は、鼻呼吸と比較すると圧倒的に脳の冷却がなく、さらに一回呼吸換気量が少ないことで血中酸素濃度の低下が発生して、

オーバーヒートの慢性脳炎で、脳の酸欠と合わせて

脳の機能障害へも進行します。

発育障害や引きこもり状態、登校拒否、自己中心性、反抗性、などの脳機能のアンバランスが進行していきます。

幼児期から学童期の食習慣と慢性鼻炎、風邪、咽頭炎、喘息、アレルギーで口呼吸が習慣化して低位舌になります。
舌が常に、平べったく延びた餅のように前後左右に広がり、下歯列の上に被さり、上下奥歯の間に入りこんで、奥歯歯列を下方に圧迫し、下顎奥歯が内傾し低位になり、狭くなった歯列内で舌先端は前歯を押しだし、上顎前歯と同じに出っ歯気味なり噛み合わせも深くなって、犬歯間の幅が狭くなることで、前歯の乱配列も進行します。
後端側の舌根部は舌筋肉のエネルギー消費の低下で脂肪が増え筋肉細胞の減少が蓄積して、肥満肥大で膨らみ、気道が閉塞気味になります。
首の中で、舌根は咽頭壁にぶつかっていると呼吸障害が悪化するので、下顎ラインの下へ舌は肥大化して、二重顎状態に舌骨上筋に乗っかって、膨れ、頬も顎のラインも膨らみ、首にシワが出て、二重顎になってきます。舌骨上部筋群の筋力低下で喉頭弁の閉まりや、嚥下反射が遅くなり、誤嚥や痰の増加が起きて、常に喉を咳払いをするようになります。

脳が常に酸欠状態で、脳機能の低下から慢性疲労症候群?

身体中の毛細血管の消失、心拍数の上昇、動脈硬化の進行で、高血圧か、または冷え症になります。

若い時からの毛細血管の消失は脳内のラグナ脳梗塞で
誤嚥も発生しやすくなってきます

いろいろな病気は、全て脳の酸欠で起きてきます。脳の酸素不足は怖いのです。引きこもりや、多動性の人のオーラルフレイル口腔機能低下は幼児から始まって、進行していきます。今では発育障害と呼ばれます。10年以上経過すると可逆性が低下します。
社会からの孤立は、奥歯の歯周病、虫歯でのかみ合わせ崩壊が、孤食でのジャンクフードで加速します。やがて発音障害も加速するので、滑舌も悪くなり、さらに話さなくなります。舌周囲菌群の筋膜が固着してくるので、会話が困難になってきます。

バックネック(首の後ろ)の筋群の凝り、胸鎖乳突筋と翼突筋の凝りで、頸動脈も圧迫されて、脳への血液量もさらに低下します。偏頭痛も起きてきます。めまいや偏頭痛、嚥下障害もひどくなり、無意識で飲み込むために、顎を前に出して、咽頭気道を開いて猫背の姿勢でないと食事が喉を通り嚥下できません。つまり姿勢良く食べると嚥下障害になるのです。同時に呼吸も猫背でないとできません。
前歯が前突感のある人、下前歯が重なって、乱配列気味の人は口呼吸の可能性が高いはずです。いわゆるアデノイド顔貌になっていきます。

アデノイド顔貌のキーワードで画像検索すると多く出てきます。日本人もほぼ、90%以上の人でこれらが発生しています。幼児期からの筋肉トレーニングと意識改善で予防できます。

首回りの筋の凝りは咬合筋を緩めると開放されてきますが、食いしばりの場合には、凝って硬くなって、脳、頭蓋への血流障害が首で起きているので、頭皮の毛根への血流障害で、毛が薄くなったり、ハゲ、白髪の増加になり、ひどいと、緊張性頭痛や、顎の関節空隙の圧迫も進行して顎関節症状、耳鳴り、目眩など三半規管の凝りまで発症します。

口呼吸では、唾液が乾燥し少なく、口の中は乾燥気味で、唾液による抗菌作用の低下から歯肉炎や、歯質の乾燥でエナメルマイクロクラックから、歯の破折、破損などの事故も起きやすくなります。また奥歯の大臼歯が真っ二つに割れるくらい強く噛み締めるようになるのです。当然首回り、頸部の筋群も凝ってガチガチです。肩や肩甲骨も上がってきて、首が短く見えてきます。

成人までに舌の低位舌での緊張からの舌変形(舌肥満)
低位舌で、舌変形(舌肥満)により、咽頭部に膨らんだ舌根部は、悪玉菌の繁殖する痰粘液が増え、舌根に2段棚ができ、痰の匂い玉もたまりがちです。気道も狭いため呼吸気流速度も増し、咽頭部粘膜の炎症で気管支炎、喘息、気管支拡張症へつながる。声の質は、ダミ声、ガラガラ、もしくは低音で濁った音質です。常に喉に痰が過剰になり、いつも、咳払いをしがちになります、慢性咽頭炎です。
口蓋に押しつけるべき舌がないことで、歯列の内外の筋圧バランスの中立帯にあるべき、歯列の位置が崩れ、歯列の狭窄と犬歯間距離の狭まりで前突、前歯の乱配列変形になります。口蓋に舌を押し付ける力が弱いので、口の中の食片泥を咽頭部に押し出す力も弱く、舌根部の膨らみで狭い咽頭部に、食片泥はつまり気味になり、嚥下での舌の有効な押込みがなく、嚥下困難になります。また、咽頭部に食片泥の残渣が滞留しやすく、咽頭部の腐敗炎症が続きます。そのため、咽頭炎が度々急性化しやすくなります。
中年から、高齢にかけて親知らずも10代後半で抜かないと歯列は前に押され、前歯の乱配列、奥歯の前傾、内傾、隣接骨、内側骨の崩壊吸収が進行し、上下左右の7番は歯周病が重症化します。奥歯はうまく磨けないので、悪玉菌の温床になります。
幼児期からの低位舌では、下顎の位置が後退するので、親知らずの萌出部位の減少から正常な対合ベクトルの萌出でなく、水平に埋伏する親知らずになるような小さい顎の型で、下顎角が大きな小さい下顎骨の型に変化し奥歯の咬合高さが低く、大臼歯の低い噛み合わせになるので、食片も歯肉にあたり、歯肉ポケット内に炎症が慢性化して奥歯は早期から歯周炎で虫歯や歯周病を起こしやすくなります。

また舌根肥大は、咽頭部の気道狭窄となり、一回換気呼吸量の減少を誘発しそのため、血液中の酸素濃度も下がり、脳機能低下、臓器不全、動脈硬化、冷え性、免疫力低下、 、発がんへとつながります。

前に押し出された前歯だけ歯茎が下がっているように見えるが、実際には下前歯が上に伸びています。 下前歯が強く当たるようになるため、下顎を奥にずらす後退位になってきます。そのため、長期には下顎関節頭の摩滅、変形で顎関節炎症を起こします。 多くは水平埋伏の親知らずになります。

10代から30代に、下顎の中心位咬合と後退位を繰り返しは、歯列の食いしばりや歯ギシリでの癖になります。そのため咬合筋の緊張と疲労は、頭蓋骨表面の筋群に広がり、頭痛やめまい、耳鳴り、首の痛みなども起きる場合があります。
さらに咬耗も進行して、さらに左右の歯列幅の狭窄だけでなく、咬合低位になり咬合圧が強くなるため、食いしばり、TCH(歯牙接触癖)の合併が起きます。

大臼歯部の親知らずの水平埋伏の成長の影響は、前方の歯列を押し出し、内傾、前傾させてくるので、大臼歯が斜めに低くなり、内側歯槽骨吸収で歯周病傾向が強まります。、垂直に生えている小臼歯犬歯の咬耗、内側外側骨隆起が増大したり、または骨の吸収が起きます。口蓋中央の骨隆起も増大します。これでさらに歯列前方の舌スペースが狭く、舌下も浅くなります。舌は後退するしかないので、呼吸障害が進行してきます。

上の前歯の裏に、深く入った下前歯は強大な上の犬歯に負けて、下犬歯間距離の狭窄を招き、歯周病の加速因子となり、歯列の乱れ、下前歯の乱配列、上前歯の前突、上犬歯・4番間の頬側歯槽骨垂直吸収、上前歯のフレアー、離開発生します。

日常の生活姿勢で、気道が狭い状態になるので、無意識に顎を前に出して気道を広げて、生活するために猫背姿勢になり、飲食時も前かがみでないと、飲み込みずらいので、姿勢悪く食べるようになります。
姿勢が良く、首の骨の上に頭蓋が真上に乗っていると、その重さは、6Kgくらいですが、前傾猫背では、首の後ろの僧帽筋、肩甲挙筋にかかる引っ張りは15kgにもなります。

これらの首の後ろの筋群は睡眠時の枕の状態で、リラックスできなく、首の後ろに圧がかかった形状の枕で、柔らかい枕の場合、寝返りもできず、睡眠中に厚手、虚血状態が続き、疲労の回復のないまま、朝になり、悪化を続けてしまいます。枕や寝具の床部分は、高反発で、寝返りするときのサポート力のあるもので、枕もやや高、硬め、横向きで首が折れない高さが必要です。それで、ネックが膨らんでいない形状がベターです。タオルを折ったり、柔らかいと寝返りでずれますから、枕の重さも、形も重要です。

枕が低い時や、柔らかい状態、ネックが膨らんでる形状では、仰向けに下顎挙上(ジョーリフト)姿勢で

睡眠時には、寝返りして、仰向けの状態になった時、いびきだけでなく、気道咽頭部に舌が落ち込み、閉塞し、1時間に数回、数分もの窒息状態を繰り返すことで、首吊り自殺と同じで、血中酸素濃度は下がり、高山病のような状態を繰り返します。これが、血管や脳神経の損傷を進行させ、命に関わる血管のつまりや、血管の破裂、を招きます。2018年時点で、5歳児でも、睡眠時無呼吸があります。痩せ型の女性にも多く、顎の中の舌房の大きさと、舌の大きさのアンバランスが原因です。

歯並びが悪い場合は非抜歯矯正と舌トレ、幼児期の3歳までには予防的な指導を受けて、予防治療をしましょう。また、中年でも高齢者でも歯並びの矯正と舌トレで、大きな改善が得られ、呼吸も誤嚥も、脳機能も回復して、体全体が20歳は若返ります!!!!

 

”顎関節(TMJ)の状態の分類”

 

ホワイトファミリーの矯正は、機能的顎矯正

100年以上も前から使用され続けている
「機能的顎矯正装置」をベースに作られた

「オリジナル装置」を使用した矯正治療です。

「歯ならび」だけではなく、
「咬み合わせの改善」「お口ぽかんの改善」
「口呼吸から鼻呼吸へ」「舌のトレーニング」

「正しい嚥下・発音」など、

子どもだけでなく、入れ歯を使用した高齢な方も

健康な体へ導くことを目的とした矯正法です。

1.見えない矯正装置

今までにない画期的な技術により作り出される

INDEX

1-1 クリアアライナー(R)
1-2 アクアシステム



クリアアライナー

クリアアライナー

従来の矯正はブラケットを使用しておりましたが、クリアアライナー(R)で治療すると
目立たないため、矯正治療をしている事に気がつかれません。




クリアアライナー最近、インビジブル・オーソドンティック・アプライアンスを
用いた矯正治療が注目されています。クリアアライナー(R)は、
ボンディングアプライアンスを好まない
人になによりの朗報です。
またクリアアライナー(R)は矯正における、
後戻りの フォ口ーアップに大変効果的でもあります。
アソインターナショナルは、 矯正専門の技工所として、
質の高い技術を提供しています。
クリアアライナー(R)装着時
ブラケット装着時

実際のクリアアライナー

 

美の先進国、韓国で大流行!
韓国の有名女優も矯正治療に
クリア アライナーを使用しています。
世界各国、芸能界で
今、ひそかに注目されています。
製作過程にコンピューターを使用して
製作される正確な矯正装置。
ぜひこの機会に…


クリアアライナー
コンピューターを使用した正確な矯正装置

歯科技工所でクリアアライナー(R)の製作を
精密におこなうために開発されたコンピューターソフトを使い、
歯の移動量や回転角度を精密に計測できます。

クリアアライナー


Minor Crowding Case

クリアアライナー
クリアアライナー
クリアアライナー
クリアアライナー


Space-Close Case

クリアアライナー
クリアアライナー
クリアアライナー


Intrusion Case

クリアアライナー
クリアアライナー


Extrusion Case

クリアアライナー
クリアアライナー


〈 Q&A 〉

Q. この装置の特色は?

A. ○透明で薄いプラスチックのシートを使用する為、非常に目立ちません。
○発音障害、異物感等が非常に少ないです。
○各ステップごとに印象採得し、1ステップ0.1mmでのセットアップが可能である為、それぞれの症例にあわせた、より確実な治療が可能になります。
○装置を取り外してブラッシングが可能な為、清掃性が非常に良いです。
○ブラケットやその他の矯正装置との併用が可能です。
○ソフト、ミディアム、ハードの3種類のシートを用いて矯正力をコントロールできる為、疼痛も軽減できます。

Q. 技工の依頼方法は?

A. 専用の技工指示書に、診査、診断結果に基づきセットアップ部位、ストリッピングの有無などを記載の上、上下の模型、バイトを郵送ください。

Q. セットアップチェックは?

A. 技工指示書に基づいたセットアップを行い、セットアップ前後の画像をE-メールにて送りますので、ご確認ください。3日以内に、変更等がなければ、了承を得たものとして、そのまま製作致します。

Q. オプションは?

A. フィニッシュまでの流れを、動画にて提供いたします。(別料金)
必要な期間、セットアップ方法の大まかなご提案が可能です。

Q. 比適応症は?

A. 抜歯ケースになるような重篤な叢生の改善や4mm以上のスペース閉鎖、また歯軸の近遠心的コントロール等の改善は非常に難しいです。

Q. 一番大切なことは?

A. 何よりも大切なのは、先生方の各症例に対する診断です。クリアアライナー(R)はあくまでも可撒式矯正装置の1つですので先生方の症例の見極めが鍵となります。患者様には、1日17時間以上装置をしていただきますようご指示ください。

Q. 話す際の発音は問題ありませんか?

矯正A. 発音は全く問題ありません。

Q. 食事の時は外せますか?

A. 取り外しが出来ますので、食事はいつもおいしく食べる事が
出来ます。

Q. ブラッシングは出来ますか?

A. 取り外しが出来ますので、ブラッシングも問題ありません。

Q. 矯正器具は目立ちませんか?

A. ほとんど気がつかれません。

Q. 期間はどのくらいかかりますか?

A. 歯並びの状態により、期間が前後しますので、
担当の先生にご確認下さい。

 

〈 カウンセリング〉

   

〈 注意事項〉

・食事中はクリア アライナーを取り外して下さい。
・食事中以外、睡眠時間も含め、1日17時間は装着してください。
・クリア アライナーは透明で薄い装置となっておりますので、紛失、変型等には十分ご注意して下さい。
・クリア アライナーは矯正装置です。先生とよく相談して、良い結果を出すために努力しましょう。
・クリア アライナーで治療が可能かどうか担当の先生とよくご相談下さい。



クリアアライナー マニュアルガイド

クリアアライナーとは

クリアアライナークリアアライナー(R)とは、透明で薄く審美的に優れたマウスピース型の可撤式矯正装置です。装置の作用原理は、材料の弾性を利用し必要な矯正力を必要な部位に加えることで歯を移動させる仕組みです。
通常1カ月に一度の間隔で印象採得を行い、その都度アライナーを製作し、厚みの違う3種類(ソフト0.5mm、ミディアム0.6mm、ハード0.8mm)のアライナーで、矯正力をコントロールできるので
疼痛を軽減することができます。(従来のソフトとハードの2 種類のアライナーの組み合わせも可能です。)


装置製作時には、AsoAligner(R)Programを利用して歯の移動量を医院側のPCで確認することが可能で、必要に応じて修正指示を出すこともできます。


適応症・非適応症

適応症
■ローテーションの改善  ■歯列の拡大や縮小
■小さな空隙閉鎖(ディスクレパンシー4mm以下の小さなもの)  ■顎間ゴムを用いた挺出
■圧下  ■トルクコントロール  ■軽度な上下顎間関係の不調和

非適応症
■大きな空隙閉鎖(抜歯症例など4mm以上の空隙)  ■骨格性の矯正治療
■重度のアンギレーション  ■歯牙の平行移動


作業模型

・アルジネート印象材で印象採得して頂き、硬石膏以上の硬い石膏を流してください。
・模型の送付先
 株式会社アソインターナショナル AsoAligner(R)Head office/各代理店
・問い合わせ先
〒104-0061 
 東京都中央区銀座2-11-8 中央ビル3F TEL(03)3547-0471 FAX(03)3547-0475


治療の流れ

クリアアライナー



AsoAligner(R)の流れ(ソフト、ミディアム、ハードの場合)

クリアアライナー



クリアアライナー(R)の使用について

一般的な可撤式矯正装置同様、患者の装置装着時間と治療効果との間には大きな相関が生じます。使用時間に関しては、ソフト・ミディアム・ハードタイプいずれも1日17時間以上装着させることが基本となります。

まずソフトタイプを最低でも10日間、その後ミディアムタイプを10日問、ハードタイプを
1 0日間以上装着し、装置装着時に噛み込み運動を適時行ってもらうことでより確実な効果が発現します。

治療前の患者へは基本的に食事と歯磨き以外の時間はクリアアライナー(R)を装着するよう指示し、最後臼歯頬側に付与したノッチに爪を掛けて取り外しの練習をさせてください。
ワイヤー治療と同様に疼痛が発現する可能性があることを伝え、もし極端に強い、痛みを感じたら直ちに使用を中止し来院するよう指示してください。

患者自身の協力程度が治療期間、治療結果に直接大きく影響することを十分認識させておくべきなので、しっかりとした説明が不可決となります。


治療手順

例)叢生症例
クリアアライナー

①歯列弓の拡大
歯を正常な位置に動かすためのスペースを得るため最初に行います
側方拡大
クリアアライナー
  Y字拡大
クリアアライナー
  前方拡大
クリアアライナー
         
②段階的な配列
アライメント(捻転の改善)
クリアアライナー
  ③ストリッピング(IPR)
捻転改善後に行います
(必要に応じて)

クリアアライナー
  ④空隙閉鎖
スぺースクローズ
クリアアライナー

⑤保定
アライナーをリテーナーとして使用します
その他にも固定式のリテーナー、「Fixed (FSW)」 ※弊社総合カタログNo.814
審美的ワイヤーリテーナー、「アスティックスリテーナー」(下記)などを使用します。


審美的ワイヤーリテーナー アスティックス リテーナー

2010年よりスタートした「アスティックスリテーナー」。
素材をグラスファイバーとし、変色、変形等がない、形態がラウンドタイプの新たなリテーナーです。

クリアアライナー

ストリッピング(IPR)について
・歯の配列を整う前の状態で行うと、隣在歯とのコンタクトが理想的な形態を確立出来ない場合があります。拡大後やスペースクローズがある程度進んでからのストリッピングをお勧めします。
.・ブラックトライアングルの改善にも有効です



ストリッピング(IPR)ツール

クリアアライナー

Orthofile
オーソファイルは歯科医院様でお使いのコントラヘッドを前後に可動するタイプ(EVA SYSTEM)に付け替えて頂くだけで、各メーカーのものに対応しております。ダイヤモンド粒子をコーティングした強靭でありながら柔軟性の高いステンレスブレードとそれを支える柔軟性のある特殊プラスチック製フレームにより、ブレード部の破損リスクを抑えると同時に、大きくカーブした隣接面形態に沿ってのストリッピングが可能となりました。
軟組織や歯肉損傷のリスクを抑え、硬組織のみにアプローチする安全で機能的な施術ができ、またブレードに開いた穴によってストリッピング中の熱の発生を最小限に抑え、注水の必要性を無くしています。
15μm・25μm・40 μm・60 μm ・90μmの5種類のサイズがあります。各サイズ1本ずつ5本がセットになっているスターターセットのほか、各サイズ3本入のセットを取り揃えています。
・オーソファイルスターターセット¥15,750-(税込)
・オーソファイル3本入り¥ 9,450-(税込)
また、新たに125μmと150μmの2種類のサイズも加わりました。


オーソファイルのその他関連商品は、隣接面に残ったレジンやメタル等をカットする「Orthocut」、ダイヤモンド粒子が細かく、最終研磨をおこなう「PolylBee」、オーソファイル使用時の歯肉損傷を防いだり、切端部からのストリッピングがしやすく患者様の違和感が少なくなる「Wedge」 、削合したスペースを測定でき、正確なス卜リッピングが可能な「ステンレス製ゲージ」などもあります。


EasyLift
クリアアライナー新しいアライナーなど、取り外しにくいことがあり、着脱時にアライナ一本体や歯肉を傷つけてしまったり、爪を傷めてしまうことがあります。
EasyLiftは先端が丸く加工してありますので患者様自身で安全に、簡単にアライナ一等を取り外すことができます。
また、小さく場所もとらないのでアライナー
等のケースに入れて持ち運ぶのに大変便利です。



スリー イン ワン アライナー (3step-in-1 Aligner)

AsoAligner(R)は約1ヵ月ごとに印象採得して頂き、新しい模型で各ステップのアライナー製作をしていきますが、1つの模型から最大3-step分のアライナー製作まで行うシステムがスリーインワンアライナーです。しかし、複数のstepを一度に製作すると歯牙の移動に伴う歯肉の変化による装置の不適合、装置装着不足などにより歯牙が移動せずに生じる装置の不適合などが生じてくる可能性があります。その不適合を軽減させるためにセットアップ上での歯牙の移動距離は、1-stepが1.0mm、2-stepが0.8mm、3-stepが0.6mmの移動量で製作していくことで、不適合の緩和をおこないます。そして通常と同様に各ステップごとにソフト0.5mm、ミディアム0.6mm、ハード0.8mmのアライナーを使用して頂きます。
※製作日数につきましては、3stepの製作になりますので、約20日間以上頂いております。


シミュレーションムービー

クリアアライナー

オリジナルの動画製作システムにより、イニシャルの状態からフィニッシュの状態までを動画にてご提供できます。
患者様の歯列データをもとに、AsoAligner(R)の推奨移動方法に基づき製作しますので、患者様へのコンサルテーション、イメージ対策として有効的なツールとなります。



Finish Setup Model

クリアアライナー症例診断の際にこのケースがどの位の移動量があり、ストリッピングが将来必要かどうかなど、この先の治療プラン製作時に使用するセットアップモデルになります。
前歯部のみのセットアップを行います。
通常の診断用やリンガルアプライアンス等に使用するセットアップとは違い、症例によってはアーチから外れる位前方に出たり、逆に反対咬合になる位に後方に入ったりしています。
そこの状態から拡大やストリッピングなどのプランを立てるのに使用します。



歯牙の圧下(EIA)

AsoAligner(R)による圧下には2種類あります。
セットアップによる圧下と、エラスティックゴムを使用して圧下する方法(Elastic Intrusion Aligner)です。
エラスティックゴムを使用する圧下は、歯を分割するようなセットアップは必要ありません。
アライナーの圧下させたい歯の切縁部に切れ込みを入れ、唇舌側歯頚部付近に専用のプライヤーでボタンを付与し、そこにエラスティックゴムを掛けます。つまりゴムの力を利用して圧下させていくということです。その際、切れ込みの深さにより圧下量をコントロールすることができます。
圧力を発生させるエラスティックゴムの力は1歯あたり120~150gになるよう調整してください。径の大きなゴムを使って矯正力不足となってしまわないよう注意が必要です。
隣在歯との間にきついコンタクトが維持されているような症例ではわずかな量でかまいません、IPRを併用してコンタクトを緩めておくと効果的に歯を移動させることができます。

クリアアライナー


歯牙の挺出(EEA)

歯を挺出させるときには、挺出させたい歯の唇面に透明なプラスチック製のボタンを歯頚部付近に接着し、対顎に装着するアライナー上には専用プライヤーを用いてボタンを形成します。そして、これら対になったボタンにエラスティックゴムを掛けゴムの力により挺出されます。(Elastic Extrusion Aligner)アライナーがガイドラインになり、オーバーに挺出することなく歯を移動することができます。
また片顎のアライナーだけで該当歯を挺出させることができる方法も取り入れられています。
これはアライナーの該当歯唇面をくり抜き、舌側歯頚部に専用プライヤーでボタンを形成します。
一方、歯の唇側歯頚部にボタンを接着しアライナーの舌側部にボタンとゴムで繋ぎ、歯を挺出させるという方法になります。
こちらの方法では、挺出が片顎のアライナーだけで行うことができるので口を開いたり、会話することができます。

クリアアライナー


専用プライヤー

4種類の専用プライヤーを使用することで、アライナーの用途が広がります。
歯牙の挺出、圧下を行う際にエラスティックゴムをかけるボタンをアライナーに付与したり、アライナーのリテンション、歯牙のトルク、アンギュレーションのコントロールに使用する専用のプライヤーが、フォレスタデントジャパン株式会社より販売しています。チェアーサイドで必要となることがあります。

クリアアライナー
TypeA(ボタンフォーミングプライヤー)
アライナーにボタンを作成するプライヤーです。
先端の凸部をガストーチ等で熱する(約120度~125度)ことで
スムーズな作業を行うことができます。



クリアアライナーTypeB(ルートフォーミングプライヤー)
ボタンフォーミングプライヤー(TypeA)で作成したボタンに
アンダーカットを施し、エラスティック等の保持を確実にします。
先端部をガストーチ等で熱する(約75度~82度) ことで
スムーズな作業を行うことができます。



クリアアライナーTypeC(ノッチフォーミングプライヤー)
アライナーの装着のリテンションを高めるため、
先端の小さなティップを利用してリテンショングリップを作成し
ます。これによって、エラスティック等を利用しても
アライナーはしっかりと保持されます。



TypeD(コレクティングノッチプライヤー)
新しいディンプルフォーミングプライヤーは、アライナーに深さ1mmのディンプルを形成し、歯牙のローテーションコントロール、歯軸、および歯根の是正を効果的に行います。

アクアシステム
アクアシステム

 アクアシステム(Aqua System)は、「アクアフレーム」と呼ばれるマウスピース型の透明な装置を付け替えて歯を動かしていくマウスピース矯正法です。

 アクアシステムでは、マウスピースの製作にあたり、歯の移動をコンピュータで一定の量に制御することを避け、患者様一人ひとりの移動の特性に合わせて手作業で行います。

 アクアシステムは、0.5mm~1.8㎜の1重または2重構造のマウスピースを2~5週間ごとに交換していきます。

アクアシステム

メリット
  • 取り外しができる
     食事や歯磨きの時は、矯正装置を取り外すことができます。食べたいものを食べたい時に食べられる、大切な人との食事の時も気にせずに笑顔でいられます。

  • 同時にホワイトニングができる
    アクアフレームを利用してホワイトニング(ホームホワイトニング)を行うことができます。ブラケットがないため、オフィスホワイトニングも可能です。

  • 虫歯になりにくい
     従来のワイヤー矯正では困難だった歯磨きが不自由なく行えるため、口腔内を清潔に保つことができます。毎回型取りをして製作するため、矯正治療中でも虫歯の治療が可能です。

  • 矯正費用が安い
     他の矯正装置(ワイヤー矯正、舌側矯正等)と比較して、一般的に費用的な負担が少なく、経済的な矯正装置です。

  • 目立たない
     従来の金属ワイヤーとブラケットによる矯正装置とは違い、透明なマウスピース型のため、目立たず周囲から気づかれにくい装置です。

  • 通院回数がやや少ない
     通院間隔は、通常4~6週に一度です。アクアシステムなら患者さんの希望や症状により、数ヶ月に1度の通院で済む場合もあります。
アクアシステム

デメリット
  • 適応症が限られている
     アクアフレームのみによる治療は基本的に前歯部の歯列不正や後戻りの治療が対象となります。奥歯の移動が必要な場合には、急速拡大装置やリップバンパー、サジタルアプライアンスなどマウスピース以外の装置が必要になります。

  • 取り外しができる
     装置を着けなければ歯は移動しません。装置が取り外せることは大きなメリットでもありますが、簡単に装置が取り外せるため、患者様が責任を持って決められた時間(1日20時間以上)装置を着けなければ治療は進みません。

  • 毎回歯型を取る必要がある
     アクアフレームの作製のために毎回、歯型を取る必要があります(通常4~6週毎)。
アクアシステム

留意点
  • アクアシステムは装置を付けている時のみ矯正力がかかるため、患者様の全面的な協力が必要な治療法です。就寝時も含め1日20時間は装着してください。
    1日20時間使用できない場合には治療期間が延長したり、良い治療効果が得られないことがあります。

  • 食事の時はアクアフレームを取り外してください。

  • ご自身での管理が治療期間や治療結果に影響する矯正装置ですので、ご理解のうえ装置を使っていただくことが大切です。
topに戻るtop


2.悪い歯並びが起こる原因について

 

AIRWAY & TMJ の動画をよく見てくださいね!

 

< 悪い歯並びが起こる原因について >

1. 遺伝 歯の大きさや本数は遺伝で先天的です。頭蓋骨・顎の骨の大きさは後天的な成長期の生活要素によって決まります。その差によって、歯が綺麗に機能的に配列できない、歯列の不整状態が発生します。学童低学年からの治療が必要になる場合がございます。
2. 食べ方(食生活) 柔らかいものばかり食べてよく噛むということをしないと、顎が充分に発達せずその結果、歯の大きさに合った顎の大きさまで成長せずに成長期を終了して噛み合せのバランスが悪くなり、歯列にもでこぼこができやすくなります。
3. 癖 指しゃぶり、指や爪を噛んだりする癖を続けていると、前歯が前方に開いて、出っ歯になり開口状態で噛み合わなくなります。唇を噛む癖があると、その部分の歯の位置が中に引っ込んで、反対咬合という下前歯の出た状態や、過蓋咬合という上の前歯の出っ歯状態になったり、唾液を嚥下するときや発音するとき、舌の先端が前歯の列に触れていると、押されて、出っ歯になったり、矯正後に後戻りがあります。
4. 乳歯の虫歯 虫歯などの原因により片側の歯、DやE(第1、第2乳臼歯)を早期に喪失すると、6歳臼歯が本来の位置よりも手前にはえてきてしまうため、後から生えて来る小臼歯や犬歯のスペースがなくなり、八重歯に成ったり、前歯のでこぼこができやすくなります。
5. 口呼吸 正常な呼吸の方法は鼻呼吸です。口呼吸を続けていると、口腔内が乾燥して病原菌に対する抵抗力が弱くなるだけでなく、顔面の筋肉群の発育成長にも悪影響を及ぼし、その結果、歯列の不整になります。


< 歯並び、噛み合わせの悪さでおこる弊害 >

1. 虫歯 歯の重なり部分、影の引っ込んだ磨きにくい部分が虫歯になります。
2. 歯周病 歯のお手入れをしにくい部分にプラークや歯石が付着し、そこに存在する病原菌によって歯周病になります。
3. 顎の痛み 顎が前後左右に動くときは上下の犬歯(3番)から犬歯までの12本がガイドしています。前歯があたらず(出っ歯、開咬など)奥歯でガイドしている場合は顎の痛みや顎関節の雑音が生じやすい傾向にあります。
4. 発音 歯と歯の隙間が大きかったり、歯が内側に在って正しい舌の動きができないために発声がおかしくなることがあります。
5. 全身 不正な噛み合わせは顎の骨のずれ、顎関節痛、肩こりや首の骨のずれ、脊椎湾曲、腰痛の原因となりえます。
6. 精神 顔貌 歯並びが悪いことでコンプレックスを持ち、思考が歪曲してきます。
7. 社会的評価 欧米においては歯並びや噛み合わせの良さは健康管理の1つ、また、その家庭の経済教育レベルの指標と考えられており、海外の人と接する機会が多くなった昨今、歯並びが悪いことによる人間関係の弊害も問われる時代になっています。


< 悪い歯並びの典型的な6パターン >

1. 叢生 顎の大きさと歯の大きさのバランスが悪いため、歯の生えるスペースが足りなくなりでこぼこの状態になっている。
2. 過蓋咬合 奥歯で噛むと前歯が深く噛みこんでしまい、下の前歯がほとんど見えなくなるくらいに閉じてしまう状態。
3. 上顎前突(出っ歯) 上の前歯が強く傾斜している場合と、上顎の骨自体が前に出すぎている場合と、2タイプがある。
4. 開咬 口を閉じても前歯や側方の歯が噛み合わない状態。前歯でものが噛みきれないことが多い。
5. 受け口 前歯は普通、上が外側にでて、下が内側になっている。その状態が反対になっているのが受け口。
6. 上下顎前突 イーラインより口元が外に出ている。この症状の人は唇が閉じづらい状態であることが多い。
7. 交差咬合 部分的に受け口で、上下の歯の噛み合せが、反転していて、歯軋りなどで、顎がロックしやすい。

小学1年生~4年生くらいまでの混合歯列期(乳歯と永久歯が混合する時期)は予防矯正として取り外しの可能な(入れ歯の様な)装置を入れます。顎の成長期に、顎の骨を矯正装置で拡大することにより隙間を増やして解決します。成長の量、スパート時期など個人差があり、拡大だけで、スペース確保が難しい場合もあり、その場合は、便宜抜歯を行い歯列を完成させます。(この場合の治療期間は約4~5年)何でも拡大さえすれば良いということではなく、拡大だけでは充分な隙間を獲得することができない場合もあります。あくまでも予防矯正であるため、もし顎の拡大で解決できないと判断した場合には、4番5番永久歯が生えてくる時期になる前に抜歯して、歯の本数を調節(抜歯)して隙間をつくり、歯の表面に器具をつけてワイヤーを装着し、歯を再配置するという矯正を行います。この場合の矯正期間はだいたい約2年となります。予防矯正のメリットは、骨の発育期に行なう処置のため、歯を動かしやすく、顔面の発育、顎の発育など、総合的に安定した結果を得られやすく。歯列の後戻りも起き難く、顔面的にバランスした歯列になります。成人してからの場合は、骨の発育期や、顔面、顎の発育も、終了している為に、後戻りも起き易く、安定性に欠けて、顔面での歯列も、抜歯のために小さい歯列で舌の動くスペースが発音障害になります。顎関節の異常もでやすいこともあります。

矯正の専門医への紹介する場合もあります。幼児や成長期の学童児の場合にも、骨格に異常があると診断された場合には矯正の専門医への紹介となります。特に大人の骨格性の反対咬合の場合には、ケースによっては外科的手法を併用しなければならない場合もございます。変形の度合いが大きい場合には、顎の骨の大きさと形を変える整形外科手術と矯正を併用します。この場合は大学病院などの口腔外科と矯正歯科を併設しているところで、お互いの専門医が事前に相談した上で治療プランをたて、治療を進めます。まずは整形外科手術のまえの準備として矯正治療を1~1.5年行い、準備が整い次第口腔外科にて整形外科手術を行い(2W程度の入院)、その後残りの矯正治療を1~1.5年ほど行います。顎変形症という遺伝性の病気として診断された場合、すべての治療費が保険扱いとなります。治療費の総額は100万~150万円くらいですので、自己負担額は20~50万円くらいになります。(* 一般の矯正歯科においては保険の取り扱いがないため、矯正治療は外科手術を行った病院でやった場合に、保険の適応となります。)
乳歯列の段階で歯並びやかみ合わせに何か異常を感じたら、早い段階で相談をおうけください。早めの対処が必要な場合もございます。放置しておくと治療が困難となり、費用も増えてしまいます。疑問を感じたら、早い段階での診察をお受けすることをお勧めします。

topに戻るtop


3.歯並び矯正矯正遠隔治療レポート



インビジブル(見えない)透明な装置を用いた、
歯並び矯正 矯正遠隔治療レポート


半年に一回の来院で、海外に在住の患者さま(23歳)への矯正治療のレポート

07年4月に最初、チタンワイヤーの記憶形状アーチで、ストレートワイヤ法で、レべリングから始まった。
6月患者さまの都合で、カナダに移住。
08、5月まで放置状態。ブラケットの脱落などあり、前歯のフレヤーや、離開あるも、1mm程度で奥歯の咬合は安定、アーチの拡大も完了していた。
5月の二回の来院で上下印象し、クリアマウスピースを製作、予備移動にソフトと主移動ようにハードクリヤを渡す。
5月連休明けには患者さまはカナダに帰国、拡大したアーチを整列すべく毎晩使用開始。


5月末
堤先生、こんにちは。お元気ですか?
カナダに着いてからそろそろ一ヶ月が経とうとしています。今までの4週間の間、白くて大きい装置をつけました。
現在は透明で軽い方の装置をつけています。
私の住所は、
***********app.303
Quebec (Quebec) G1V 1M3 Canadaです。
これからもアドバイスをお願いいたします。
N.M。


お元気ですか!
そろそろ、連絡しようかと想っていました。クリヤにしてから何週間めでしょうか?
日本はそろそろ梅雨です。昨日はかなり暑く27度で、今日は10度下がって強い雨で、16度、体調管理が難しいです。
カナダは今いい天気でしょうね?
クリヤはめた感じ、前歯奥歯の感じはどうですか?痛みとか、圧迫感とか、ゆるゆるとか?
細かくレポートくれるとありがたいです。
で、4~6週で次の装置を送ります。
よろしく
つつみ

こんにちは。
5月24日からクリアをはめています。
ケベックシティは最高気温が18度前後で、最低気温がまだ5度くらいなので、とても寒いです。
週の半分は雨で、早く夏のカラっとした雰囲気を味わいたいです。
出発前に初めてクリアをはめたときとは違って、24日にクリアをはめたら、すっぽり入りました。
最初の2・3日間は奥まってしまってた歯の部分が外に出される感覚があったのですが、昨日今日は朝起きたときでも、あまり動いた感じがありませんでした。
下の歯のクリアはがっちりはまっているのですが、上の歯のクリアはなんだかカタカタ動きます。それはきっと上の歯だから、重力でクリアが下に落ちてこようとしてるのもあると思います。
奥歯・前歯とも特に気になる感覚はありません。痛みや圧迫感はないのですが、強いて言えば、白くて大きな装置のときとは違ってクリア装置が上の歯に密着する感覚がなくなって、ゆるい気がします。これは普通なのですか?アドバイスお願いします。from N.M.

くわしい説明サンキューです。
クリアーハードだと歯が動いてなじむまで、かたかた と浮いた状態で外れやすいのです。
夜から朝まで、入っていなくて外れていることが多いようなら、ソフトを送ります。
夜は夕食済んだら、オーラルケアをして、フロスで隠れプラークを除去してから
フッ素ジェルを少量マウスピースの中に置いて、軽くはめたままお口をすすいで、マウスピース内に残った状態で朝まで、使うと寝ている間にフッ素塗布で、歯面強化で虫歯予防が出来ます。2週間に一度くらいで4回くらいをワンセットに年間一回するといいです。
この方法と同じで、ホームホワイトニングのジェル、ドラッグストアーで15ドルくらいでクレストなどが買えますので、既成のトレーでなくて、マウスピースにホワイトニングジェルを入れて使うと、より効果的にホワイトニングもできます。使う頻度は、一年に一回。5日間くらい連続して使用します。ただし、凍みる感じが強い場合は寝ている間ではなくて、昼の時間で、3時間くらいで一日分を済ませると、良いです。
歯の間に虫歯などがあると、ホワイトニングは無理です。治療済ませて、毎日歯の間の隠れプラークが、殖えていないように、毎食後のフロスクリーニングが大切です。
これがスムースなら、ホワイトニングも大丈夫です。

食事以外で、自宅室内にいる時は上下はめていると、歯の動きも早いです。
つつみ

2008.7.15
お久しぶりですだいぶ暑くなってきました。新しい装置を送ります。
お元気?
古い装置は、ケースに入れてこちらに送り返してください。送料は次回の便に入れますので。今回は装置だけ送ります。
毎晩、または、家にいる時、食事以外しっかり毎日つけてますか?

堤先生、こんにちは。
私が最初に古い装置を黄色のケースに入れて送るのですか?それとも先生が最初に新しい装置をこっちに送ってくださるのですか?
装置は毎晩つけています。
前回のメールに書いてあった、フッ素ジェルについて質問があります。
薬局でこの二種類を見つけたのですが、どれを買えばいいのかわかりません。


http://www.colgateprofessional.com/app/ColgateProfessional/US/EN/Products/
ProductItems/Gel-KamTreatmentGel.cvsp

http://www.colgateprofessional.com/app/ColgateProfessional/US/EN/Products/
ProductItems/PreviDent5KPlus.cvsp

アドバイスをお願いします。
N.M

GEL-KAMのほうです。
まずは、こちらから送りましたので、その後によろしく 堤

新しい装置が届きました。

こんにちは。
新しい装置が届きました。はめてみたところ、大丈夫そうです。
一つ質問があります。上の装置の右側、奥から4番目の歯茎が押されてる感覚がします。
というのも、前回の装置もそんな感覚があったのですが、特に血が出るわけでもなく、ちょっと当たるかな?くらいだったので、何も言っていませんでいた。
普通なのか異常なのか、アドバイスをお願いします。
N.M

そうですか、その部分、押しています。それで口内炎できなければ大丈夫です。忘れず毎晩はめてますか?
つつみ

今日新しい装置をはめて寝てみました。右上の歯茎は特に傷ついていません。
毎晩、口の中を綺麗にして、装置をはめて寝るのが楽しみなくらいです。古い装置を送り返してもいいですか?
N.M

良かった!^^!古い装置送り返してください、お手数です。つつみ

こんにちは。
今日、古い装置を飛行機便で送り返しました。1~2週間で届くはずです。N.M

2008.12.12の状態
こんにちは。返事遅くなりました。学期末で忙しかったのです。

下の歯はいい感じです。上の歯は右奥から
4番目の歯が外側に押されている感覚があります。それ以外は特に押される感じもありません。
割れ目は、右の上下奥から二番目にあるのと、左の下の装置の奥から4番目のあたりに穴が開いています。

その結果、どうでしょう?お返事待っています。
M.N.

2009.1.3
あけましておめでとうございますこんにちは、堤先生。今年もよろしくお願いします。健康第一の素晴らしい年を祈っています。

引越しをしたので、新しい住所を送ります。

歯の調子は順調だと思います。また、新しい装置が送られてくるのを楽しみにしています。
M.N.

2009.1.3
あけましておめでとう、去年の末29日に前の住所で送りました。確認できますか?
ホワイトファミリーつつみ

2009.1.3
ありがとうございます。新しい荷物が前の住所のところに届いても問題ありません。届き次第、取りに行きます。
M.N.

2009.1.3
よかったです。^^!
新年は日本は穏やかで、暖かい3日間でした。また、古いトレーは送り返してくださいね。
引っ越しはたいへんでしたか?永く住むとお荷物が増えませんか?僕も20代のころは8回くらいの引っ越しで、体力つきました。
ホワイトファミリーつつみ

2009.1.6
無事に引越し終了しました。意外と荷物が少なく、服と本しかないので、45分で引っ越し終わってしまいました。私もよくよく数えてみたら、ケベックに住み始めてから、7回目の引越しでした。でもこれが最後で、5月の初めには日本に数ヶ月間帰る予定です。
ケベックはこれからもっとさむくなり、4月の終わりまで冬が続きます。
古いトレーは新しいのが届き次第送り返します。それでは、また。
M.N.

2009.1.7
すごい7回も引っ越し!。部屋借りなどだと、家主さんやルームメイト?とのマッチングもあるのかな?今月末から私たちはフィンランドへその後スペインを回って、3月からしばらくハワイになります。
装置は、最初はほとんどしっかり入らず浮いています、毎日使って、少しづつ入るようになります。また、使い具合を報告してください。特に上は前歯がきついはずです。

2009.1.7
その通り。今は部屋を借りて、家の中に住んでいます。
素晴らしい旅行になりそうですね。ヨーロッパに私も行ってみたいです。ハワイにはいつまでいる予定ですか?
装置が届くのを楽しみにしています。最初はきつくても、毎日使っていくうちに入っていくのが楽しいところです。また、具合を報告します。
M.N.

2009.1.14装置の具合
こんにちは。
新しい装置使っています。右前歯の右側面が押されています。右奥歯最後から二番目も外側に押されてる感じがします。それと左側奥から4番目の歯が外側に押されています。
下の装置は特に問題なく被さっています。しいて言えば、右の奥側、最後から二番目と3番目の二本に圧を感じます。
こんな感じです。いかがでしょうか?アドバイスお待ちしてます。
M.N.

2009.1.22
返事遅くなりました。
下、右奥場二本の違和感どうですか?正常反応です。少し、なくなってきましたか?
上、右奥二番と4番目は外に押されると思います。特に右は最初浮き気味です、
今はどうですか?
ホワイトファミリー  つつみ

2009.1.24
こんにちは、堤先生。
下の右奥歯二本は痛いというわけではありません。少し圧を感じ、ゆっくり動こうとしてるのが分かります。
上の装置は奥まで入るようになりました。でも、まだたくさん圧を感じます。特に右奥から二番目、右前歯、4番目の順です。異常ではないようなので安心しました。 次が来るまで、付け続けます。気をつけて旅行楽しんでください。
M.N.

2009.318
お元気ですか
ようやく庭の桜も今日、満開です。先週まで、フィンランドとスペインに回って帰ってきました。
EUは不景気のレベルは日本ほどではないみたいです。日本の方が、悪い感じです。
その後の経過どうですか、新しい装置送ります。また日本に来る予定はありますか?
ホワイトファミリー  つつみ

2009.3.18
堤先生、こんにちは。そして、お帰りなさい。旅行は楽しかったですか?うらやましい限りです。
ケベックも花までは咲いていませんが、だいぶ温かくなってきました。景気はこちらも日本ほどは危機感が感じられません。
ところで、今年は4月29日から5月29日まで日本に滞在する予定です。その後いつ帰国するかは、今のところ未定です。希望としては、お正月を日本で過ごしたいと思っています。

装置はだいぶヒビが入ってきました。装置なしになったら、どのくらい寝てる間に歯を削ってしまうのか心配になるくらい、ヒビが入っています。特に両奥歯と右の八重歯の辺りの傷が目立ちます。

新しい装置楽しみにしています。

素晴らしい桜の季節を堪能してください。
M.N.

2009.3.18
それは大変、明日急いで送ります。割れたり、ヒビが入ったら、今度はメールください。いつでも新しいの送ります。
私たちも4月の後半から日本に居ます。またすぐにハワイに行かなくてはいけないのです。行ったり来たりの時差は結構、身体に残ります。いつまでも若くないな。

スペインからの帰りの飛行機で綺麗な雲など見たのでうちの庭の8年目の桜、ここいら川崎麻生の柿生で、一番早く咲きます。
さくらんぼも甘い、すこし変わった花びらです。
ホワイトファミリー  つつみ

2009.3.19
今度は異常が発生したら、すぐに連絡をします。それでは装置待っています。ありがとうございます。
5月に会えるのを楽しみにしています。
M.N.

2009.3.19
装置送りました。
よろしく
また、入れた感じレポートください。古いのは5月に受取ます。
両方、忘れないようにしてください。
ホワイトファミリー  つつみ

2009.4.2
こんにちは、堤先生。
装置が届きました。ありがとうございます
その装置をはめて寝た感じ、右上前歯が押されてるのと、右上のは奥から二番目が特に引っ張られてる気がします。
下の歯はしいて言えば、右の奥から三番目の歯に圧がかかっているかなと感じます。いかがでしょうか?
お返事待ってます。

M.N.
P.S.5月には古いのと新しいのを両方持って帰ります。

2009.4.3
返信サンキュー
症状は了解です。うまく全体ははまってますか?少し浮いてますか?
ホワイトファミリー  つつみ

2009.4.3
こんにちは、堤先生。
うまく全体がはまっているかというと、今のところは浮くのと、うまくはまるとの間くらいです。これからもっと慣れてくればしっかりはまる気がします。
M.N.

2009.4.3
了解、それでは、来日お待ちしてます
ホワイトファミリーつつみ

2009.4.29
こんにちは。お元気ですか?
今日日本に帰ってきました。今どちらにいらっしゃいますか?
歯を診ていただきたいのですが、いつならいいですか?
連絡お待ちしています。
M、N,

2009.5.2
連絡するのがおそくなりました。もう日本ですか。検疫大変だったでしょ。
今日の夕方5時くらいか、明日の4時以降5時ぐらいでは?どうでしょ?
いつまでいらっしゃるのですか、日本に
ホワイトファミリー  つつみ
PS。最近○○○お父さんと会ってないので、よろしくと、

2009.5.2
おはようございます。確かに検疫、待たされました。でも、今度は感染するのではないかと、心配しています。
それでは、明日の夕方五時くらいにお願いできますか?朝から千葉の海のほうへ家族と行く予定なのですが、父に聞いたら夕方くらいには帰ってくるということなので。日本には5月29日までいます。

お願いします。
M,N,

2009.5.2
千葉に行くなら帰り予定ない方がいいです。
明日はやめましょう。

今回長くいるんですね。なら、来週でオーケーです。夕方5時から6時で,これる曜日をメール下さい。
潜伏期間5日、大丈夫(^^);ですよね@@
ホワイトファミリー  つつみ

2009.5.2
堤先生、こんばんは。
実は、11日の週は名古屋に行ってたり、4日の週はいろいろと出かけたりするので、先生の都合が悪くなければ、明日(3日)に診ていただけないでしょうか?千葉には朝早くから行っているので、夕方には確実に家に帰っています。

わがまま言ってすみません。ご検討お願いします。
M.N.


2009.7.16新しい装置が届きました。
こんにちは。お元気ですか?新しい装置が届きました。ありがとうございます。

はめた感じは左上の奥から4.5.6番目の歯が押されます。ところで、下の歯は何もはめなくてもいいのですか?
M.N.

2009.7.16
下は前のを使ってください。東京は暑いです。
ホワイトファミリー  つつみ

2009.7.18
堤先生、返信ありがとうございます。
了解しました。下は以前のを使い続けます。
ケベックは夏なのに、寒くて雨ばかりです。暑さを楽しんでください。
M.N.




拡大装置装着の注意事項
topに戻るtop